娘との時間を確保するためにフリーランスになった父親によるブログ。結果3児の父に。アウトドア、子育て、海外お役立ち情報、モノ、サービスレビューなど。
2019.1.23 2023.5.30
育児 父親
一般的に1歳半ごろまでには落ち着くと言われる夜泣き。 我が家の長女は2歳を過ぎて3歳目前になっても、週5で絶賛夜泣き継続中… 一晩の回数は1〜3回程度とかなり少なくなってきたものの、夫婦揃って慢性的な寝不足生活です。回数の多い日が続くと妻は仕事を休むこともしばし...
2019.1.17 2023.6.8
メニエール 働き方
このページを開いたあなたは、こんなお悩みをお持ちですよね? ・めまい、耳鳴りなどの症状が酷く、度々仕事を休むことがストレスだ。 ・ 『何か良い方法は無いか?』 と悩んでいる。 ・休職を検討しているが、会社、業務の都合で現実的ではない。 そんな悩みのひとつの答えにな...
2019.1.7 2019.3.11
地域
プチ登山の後、美波町(旧日和佐町)では、運良くアカウミガメの放流を見ることができた。 阿波の松島、橘湾を一望!津乃峰山山頂の津乃峰神社に初詣。【徳島県阿南市】 地元の漁師の網に掛かってしまったところ(混獲)を 『うみがめ博物館カレッタ』 が保護し、体力の回復を待っ...
2019.1.4 2019.7.5
アウトドア 育児 地域
我が家の元日は、僕の両親の家に帰省し、旧環境庁に日本一美しい海と認められた北の脇海岸で初日の出を見るか、阿波三峰のひとつである津乃峰山に登山(とは言えない程度の標高284m)から山頂の津乃峰神社に初詣と決まっている。 娘をおんぶして登った昨年、284mとはいえ運動不...