娘との時間を確保するためにフリーランスになった父親のブログ。現在3児の父。アウトドア、子育て、海外お役立ち情報、モノ、サービスレビューなど。
2025-06-05T17:37:00+09:00 2025-06-05T08:53:27Z
働き方 父親
はじめに:在宅勤務で酒量が増えた僕が禁酒できた理由 正直に言うと、もともとは深酒で数多の失敗を犯し自己嫌悪に陥ったり、二日酔いで仕事するような大酒飲みでした。 フリーランスになってからは在宅勤務が中心に。周りの目がない分、二日酔いのときは仕事に手を付けなかったり、天気がいい日は「...
2025-05-29T18:31:00+09:00 2025-06-04T00:37:20Z
英語 働き方
はじめに:AIのおかげで「英語の壁」がかなり低くなった ChatGPTやGoogleのGeminiなどの生成AIのおかげで、英語でのやり取りは以前に比べて本当に楽になりました。 僕自身、英文メールの作成にかかる時間が激減。実用レベルで「仕事が早くなるツール」だと感じています。 で...
2023-05-30T20:00:00+09:00 2023-05-31T01:22:43Z
働き方
今回は、私も含めて器用貧乏な人が持っている、実は素晴らしい能力について書いていきます。 器用貧乏とは、多くのスキルを持っているのだけど、専門性や尖ったスキルが不足している人々を指します。しかし、この器用さを活かせば、どんな場面でも重宝されるオールラウンダーとして活躍することができ...
2019-01-17T17:16:00+09:00 2025-06-10T14:30:01Z
メニエール 働き方
このページを開いたあなたは、こんなお悩みをお持ちですよね? ・めまい、耳鳴りなどの症状が酷く、度々仕事を休むことがストレスだ。 ・ 『何か良い方法は無いか?』 と悩んでいる。 ・休職を検討しているが、会社、業務の都合で現実的ではない。 そんな悩みのひとつの答えにな...
2018-10-25T13:48:00+09:00 2021-12-24T07:44:40Z
モノ 働き方
先日こちらで書いたように、僕はモノが捨てられない。特に洋服関連。 Vans 80s vintage "ERA" KROQ promotional model. 一念発起し、断捨離を決行。今更ながらメルカリで売ってみることにした。予想以上に早く売れたの...
2018-10-22T10:02:00+09:00 2025-06-10T14:23:31Z
今井翼さんのジャニーズ退社の際に話題になったメニエール病。僕もその患者のひとりで、同じように休職を経験した。 病名が無い(認知度が低い)と周りに理解されづらい。しかし、有名人が病気を公表することで、一般の方への病気の認知度が上がり、働きやすい環境につながる。 めまい、耳鳴り...
2018-07-11T17:06:00+09:00 2019-03-11T06:14:05Z
前回のブログ で書いたように、LANCERS登録について書こうと思ったのですが、特にドラマチックな出来事もなく、スムーズに登録できてしまいました。実際に仕事をいただけたら改めて書くことにします。 今回は、最近の買い物の中でのヒット商品をご紹介します。